サイトアイコン くまのお役立ちブログ

新たまねぎの旬の時期はいつごろ?おいしいたまねぎの選び方

たまねぎの旬っていつ頃だかご存じですか?たまねぎ好きにとってはいつ食べてもおいしいけれど、旬のたまねぎは生で食べてもわかるほどの甘みが特徴で、この季節ならではの食べ方も!おまけにたまねぎは健康にもとてもよい食べ物で毎日食べてもよいほど。動脈硬化の予防にも効果があるんですよ♪

新たまねぎ、たまねぎの旬っていつ頃?

スーパーや八百屋さんで見かけるたまねぎは、「きいろたまねぎ」と呼ばれるイエローダンバース系の改良種です。黄玉葱はみなさんもご存じの通りすこしピリッとした辛みがある辛玉葱群に属する種類です。

この辛み成分はじっくりと加熱すると成分が変化して甘みを感じるようになります。煮込みやオーブンで加熱すると独特な甘みと旨みがでてとても食べやすくなります。

たまねぎの収穫時期は品種にもよりますが、だいたい3月~4月です。この時期の収穫は早取りといわれます。いわゆる「新たまねぎ」は品種によらず早取りのたまねぎの総称です。

よく見かける黄たまねぎは干してから出荷されることの方が多いため、この時期に出荷される新たまねぎは「白たまねぎ」という全体にしろっぽく甘みの強い品種か「早生(わせ)」という品種が多いようです。

ただし、白たまねぎは栽培数も少なく、ほとんど地元でしか見かけませんが「愛知白」という品種が市場に出ます。

スーパーで売っている新たまねぎが全体に白っぽいのは「新」だから、ではなくて品種が違うんですね。

特に「早生」は保存が利かないため、ほとんどが新たまねぎとして売られています。保存可能日数はおおよそ4~5日と、ほぼ生鮮食品並みの脚の速さです。

このたまねぎの特徴は皮が薄く、肉質がやわらかめでみずみずしく辛みが少ないことです。辛みが少ないというよりは甘みがあって生食に適しているたまねぎです。

そのままでも食べやすいので、サラダに使ったりやスライスしてかつおぶしとポン酢であえるだけでも十分においしく食べられます。

脚がはやく(すぐに痛む)保存が利かないため生ものと同様に保存は冷蔵庫で、できるだけ食べきるようにしましょう。

新たまねぎには「中手種」と呼ばれる「早生」よりは少し遅めに収穫されるものもあります。旬の時期は6月~7月で、この品種も新たまねぎとして売られています。

中手種は黄たまねぎと早生の中間に位置するたまねぎで、早生ほどではありませんが、辛みが少なく生食に向いているたまねぎです。日持ち日数も早生よりも長く、10日ほどであれば常温でも持ちます。長期保存をする場合は冷蔵庫などの冷暗所に保存すると日持ちがします。

6月頃に新たまねぎとして店頭にならぶものは中手種が多いようです。新たまねぎにもいろいろあるのですね。

もうひとつの新たまねぎ

上でも少しだけ触れましたが、新たまねぎとしては栽培数が少なく、あまり市場に多く出回ることのない品種が「愛知白」です。私自身もスーパーで見かけた記憶がありません。

白たまねぎは、早生などと同様に全般にしろっぽく、見た目では大きなニンニクのようなイメージすら持つほどで一見すると「これたまねぎ?」と思うほどです。

全般にやわらかく皮は薄めで味はたまねぎ特有の辛みが少なく、肉質はやわらかく甘みが強いのが特徴です。あえ物やサラダに向いているほか、そのまま丸ごとブイヨンで煮込み、たまねぎスープにしてもとても美味しく食べられます。

ただ、残念なことに出荷数が少ないため、スーパーではあまりみかけることがありません。通販であればタイミングによりますが購入することができるようです。

白たまねぎの「愛知白」が買えるサイト

タキイ通販

たまねぎの選び方

形はまんまるに近いものがよいようですが、品種によってはすこし平べったい感じのものもありますので、
全般に傷の有無を確かめ、痛んでいないかを見ます。
ポイントとしては

1.身が締まってしっかりと固く、ふにゃふにゃしていないか
2.ずしっと身が詰まっている手ごたえのある重みがあるか
3.嫌な匂いがしていないか?

以上の点に注意して選び、長期間保存する場合は冷暗所での保存がお勧めです。ご家庭では冷蔵庫の野菜室がいいですね。


たまねぎの栄養とおいしい食べ方

たまねぎの健康効果については、テレビなどでも繰り返し放送されている通り、血液をさらさらにする効果があるといわれています。

血液さらさら効果をもたらすのは「塩化アリル」という成分で、たまねぎの独特の香りや涙を出させる成分です。塩化アリルは揮発性が高く、水にも溶けやすい性質を持っています。加熱することで別の物質に変化します。たまねぎを切るときに涙がでて仕方がないという人は、たまねぎを切る前に、軽く電子レンジで温めるとめにしみにくくなります。

また、肉や魚の臭みを消す効果もあるため肉や魚料理などのソースやあえ物にしてもちょうどいいですね。

塩化アリルの血液サラサラ効果は、それほど長く持続するわけではありませんが、頻繁に摂取することで血管への負担を減らしますので、高血圧や糖尿病の食事療法に向いています。

また、ビタミンB1と結合しやすく、吸収を促す効果もあります。

たまねぎ自体にはビタミンやミネラルをそれほど多く含みませんが、ビタミンの吸収を助け、血液を流れやすくする効果があるので積極的に取りたい食物です。

玉ねぎは春から初夏が旬の野菜です。新鮮なたまねぎは生で食べても甘みを感じるほどですが
調理方法によって、さらに甘みが増します。

この時期の新鮮な玉ねぎの調理方法でお勧めなのはシンプルに素材を活かしたな調理方法です。

手間もかからずお勧めなうえ、おいしくて健康にも良いのでぜひ一度おためしあれ~

焼き新たまねぎ

用意するもの

新たまねぎ(1個)
アルミホイル(たまねぎをくるめる量)
塩こしょうを少々
オリーブオイル
バジルまたはパセリ(粉末タイプ適量)

1.新たまねぎの皮をむかずにアルミホイルにくるみます
2.180度に余熱したオーブンに新たまねぎを入れ約1時間ほど加熱
3.くしが通るくらいまで火が通ったら外側の皮を剥く
4.オリーブオイル、塩を少々、粉末バジルをかける
5.適当な大きさにカットして食べます。

地域によって異なる旬のたまねぎ

たまねぎは全国で栽培されていますが、地域によって気候風土が異なるため旬に若干のずれがあります。

新鮮野菜の定番のように言われる北海道産のたまねぎの収穫は9月~10月になります。出荷は収穫すぐから始まり、貯蔵した分を含めて9月頃~翌春4月ころまで続きます。春から初夏にかけて成長期に入るため農薬の頻度が高いといわれています。

九州地方ではおおよそ4~6月にかけて収穫され、5月~9月まで出荷されます。ちょうど北海道産が切れるころに出荷が始まります。

たまねぎは全国で栽培され保存性がよいため、どの季節でも手に入れることができます。ただし新たまねぎといわれる種類は春先にしか手にはいりません。

地産池消で全国に出回らないものもありますので、お求めは地元に出向くか、通販サイトを利用するかになります。

通販サイトもいくつかあって得意不得意があるようです。上で紹介したタキイ通販の他にもいくつかありますのでご紹介しておきます。

新鮮で安全なお野菜はこちら

九州産の有機野菜・減農薬野菜の定期宅配が初回半額。毎日食べるものだから、野菜だけ
はやっぱり九州産!九州野菜の専門店、九州野菜王国の定期宅配はじめてみませんか?

通販はなぜか九州産が盛り上がっているようです。スーパーで流通されている野菜よりも平均して3~4日早く届くようですので、収穫したての野菜なら少々お値段は高くなりますが通販もお勧めです。

個人的には大手スーパーで売られているような安全かどうかわからないうえ、収穫から1週間近く経過した野菜よりは収穫翌日か翌々日に届く通販の野菜の方が安心できるように思います。実際に利用してみた感想としては、スーパーで買える野菜とは比べ物にならない新鮮で味のはっきりしたものでした。

無農薬でおいしい野菜を食べたくてお試しで購入してみましたが、予想外に良いものが届き、なるほど食の安全はお金で買わないといけない時代なのだなぁと実感することになりました。スーパーで本当の野菜が購入できればいいのですが、大手スーパーでは難しいかもしれませんね。

モバイルバージョンを終了