くまのお役立ちブログ

くまが見つけた何気ない日常のお役立ち情報満載の"ひみつきち"です。お役にたてれば幸いです♪

*

節分の豆まきはどうしてするの?そもそも鬼ってなんのこと?

節分といえば豆まきですね。子どもの頃は歳の数だけまいた豆を拾って食べたものです。 …

扁桃腺炎にかかりました。扁桃腺炎の原因と治療方法について。

  2015/12/11    美容と健康, 風邪

先日38.6度の熱を出して寝込みました。この時期にこんな熱がでるとインフルエンザ …

親戚の子どもに買ってあげると喜ばれるクリスマスプレゼントは?

親戚の子どもに買ってあげると喜ばれるクリスマスプレゼントって?それはズバリ自分で …

台所に漂う生ごみの悪臭を防ぐには?ニオイの原因と予防方法について

  2015/12/09    暮らし・生活

気が付くと何か臭う、キッチンの悪臭、、元はもちろん生ごみと、見逃しがちな生鮮食品 …

バレンタインデーのお返しって?気になるあの子への贈りもの

バレンタインデーに気になるあの子からチョコをもらったら、ホワイトデーを待たずにお …

恵方巻き、2016年の恵方と意外としらない恵方巻きの由来について。

  2015/12/06    季節のイベント, 恵方巻き

くまですこんにちは。 恵方巻きっていうのは、恵方の干支にちなんで陰陽五行説の図に …

バレンタインデーの友チョコって何?このチョコ本命?が分かる話です。

バレンタインデーの季節になると、少し落ちつきを無くす年頃は過ぎてはや何年。時々チ …

冬だ、雪だ、お祭りだー。というわけであえて寒いお祭りに行こう。

寒い季節はこたつに入って、みかんを食べながらテレビを見て過ごす、なんてもったいな …

結婚式までに背中ニキビを治して素敵なウェディングドレスを着たい。

結婚式といえばウェディングドレスです!写真だけの結婚式でもウェディングドレスは着 …

糖質ダイエットってどんなダイエット?失敗しないダイエット方法は?

  2015/12/02    ダイエット, 美容と健康

糖質ダイエットってご存知ですか?文字通り糖質を制限した食事を行うことで糖尿病など …

S